ヘルペス治療薬 | 感染症経路

口のまわりに水泡を発症する「口唇ヘルペス」と性器まわりに発症する「性器ヘルペス」があります。性器ヘルペスの症状は、男女の性器のまわりに水泡(みずぶくれ)ができ、痛みやかゆみがあります。症状が進行すると子宮頚部、腟粘膜、膀胱内に広がり、入院が必要となりますが、80%は症状の現れない不顕性感染です。

どちらもオーラルセックスで感染しやす性感染症です。ヘルペスに一度感染するとウイルスが体内で死滅しないので、体調や女性の場合ホルモンバランスの崩れなどで簡単に発症します。

経口薬や軟膏を患部に塗布します。最低2週間くらいかかる上、再発がしばしばみられるので注意が必要です。
ヘルペス治療薬:
- バルトレックス(成分バラシクロビル)
 - ゾビラックス(成分アシクロビル)
 - ゾビラックスクリーム(口唇ヘルペスの治療クリーム/成分アシクロビル)
 
ヘルペス治療薬
便利!郵便局での商品受け取りも可能です。
