膣カンジダ症治療薬 | 飲み薬

膣カンジダ症の症状は、膣の痛みやかゆみ、腫れなどで、名前のとおり、女性に発症しやすい病気です。男性はかゆみが出ることもありますが、無症状のことも多いようです。

体中にすでに存在するカビ類の一種の真菌(カンジダ)が原因で症状が発症する病気です。非妊婦15%、妊婦の20%以上で検出されます。他の性感染症と違い、ホルモンバランスの崩れ、体調不良、そしてストレスなどで発症します。

治療にはカンジダ菌をおさえるクリームや服用薬をお用います。
治療期間は少なくとも10日間連日行います。4~5日で症状がとれることが多いですが、治療を中止すると再発するので治療を継続することが大切です。
膣カンジダ症の治療薬:
- ダイフルカン錠(成分フルコナゾール)
 - クロトリマゾール・クリーム(成分クロトリマゾール1%)
 - ラミシール・クリーム(成分テルビナフィン)
 
膣カンジダ症治療薬
便利!郵便局での商品受け取りも可能です。
